通販サイトTOP
検索
商品一覧
カテゴリー
□コーヒー器具
■期間限定商品
□コーヒー豆
■ドリップカフェ
□サーカスのギフト
■コーヒーベース
□おすすめコーヒーセット
■オリジナルグッズ
□【ギフト専用】ラッピング
支払・配送について
BLOG
お問い合わせ
カートを見る
ホームページへ
MENU
通販サイトTOP
商品一覧
お問い合わせ
ホームページへ
北山のコーヒー豆専門店、通販でギフトも人気|挽き方・淹れ方も紹介
ホーム
>
□コーヒー豆
>
◆深煎り
お気に入り
インドネシア セレベス アラビカ 〜ある写真家が愛した珈琲〜
販売価格
980円(税込1,058円)
挽き方
豆のまま(おすすめ)
中挽き(ペーパードリップ用)
粗挽き(フレンチプレス用)
細挽き(エスプレッソ用)
量と保存缶の有無
100g…980円
200g…1730円(850円/100g)
300g…2585円(850円/100g)
500g…4040円(800円/100g)
200g+サーカス缶(赤)
200g+サーカス缶(黒)
カートに入れる
インドネシア セレベス アラビカ
〜ある写真家が愛したコーヒー〜
【深煎り】伝統的なしっかりとした味わいと甘み
スラウェシ島トラジャと言われるコーヒー。
13000の島々からなるインドネシアは
それそれの島で独特の文化と自然環境があります。
このセレベスコーヒーは
伝統的な栽培、精製方法で
昔から珈琲好きを魅了してきました。
アラスカを中心に活動されていた写真家が
撮影を待つ間に好んで飲まれていたのが
このセレベスコーヒーだったそうです。
すでに25年ほど前に
撮影中のクマに襲われて
帰らぬ人になられた写真家。
昨年写真展に行って
店主が感動して
コーヒーで写真家と想いを同じを共有出来ないかと
問い合わせして
このアイテムを好んでおられたことを
お聞きして
探して焙煎しました。
当時飲まれていたであろう
味わいを想像して焙煎しました。
気候変動で大きな影響を受けている北極で
わずか30年ほど前ですが
今は見ることが出来なくなってしまった
風景を作品で感じることが出来ます。
是非、
アラスカの大地をイメージして
コーヒーを楽しんでください。
【豆プロフィール】
生産地:インドネシア スラウェシ島トラジャ地区
標高:1,200m
品種:ティピカ種など
精製方法:水洗式(パルプドナチュラル)
紙袋の商品ページはコチラ >>
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
カテゴリーを選択
□コーヒー器具
■期間限定商品
□コーヒー豆
■ドリップカフェ
□サーカスのギフト
■コーヒーベース
□おすすめコーヒーセット
■オリジナルグッズ
□【ギフト専用】ラッピング
検索
カテゴリー
□コーヒー器具
■期間限定商品
□コーヒー豆
■ドリップカフェ
□サーカスのギフト
■コーヒーベース
□おすすめコーヒーセット
■オリジナルグッズ
□【ギフト専用】ラッピング
コンテンツ
BLOG
お支払い方法について
配送方法・送料について
メルマガ登録・解除
マイアカウント
ホームページへ
>